zizoozの日記

時代との葛藤かもしれません。特別に何か殊勝なことを言いたいわけではなく、自分自身の実際の体験と若干の倫理的な思考、憤りや悔恨、葛藤を経て若い人に参考になることが記述できれば嬉しくもいます。工作、作為、捏造、虚偽ナシのライブでの葛藤から生まれた静観と倫理的なアティテュードを書けていれば半分満足かもしれません。友達大募集しています。逐一返信しますので遠慮なく意見ください。意見がほしいです。

成田山新勝寺のお護摩ご祈祷に参りました。ありがたや。

成田山新勝寺へ参りしました。 こんばんは。身体建築士です。 今日は休みでしたので、成田山新勝寺へ参りました。 ネットで人生訓や金の稼ぎ方、美容師だと食えないのでネットアフィリエイトでこんなに成功しています、成功法則教えますというのやinstagram等でこんな寿司食いましたやスイーツ食いましたという隆盛がいかに「くにやぶれてさんがありしろはるにしてそうもくふかし」なのかを思い知ることとなりました。 1000年もの歴史があるところからお聞きする話は、30年程度で流行してきたネットで流れている「自分本位」によった「経済誘導的な」内容の若年者が「気づいたこと」等と書いていることが如何に出来上がったバスケットコートのバスケットボールのゴールにボールを入れているだけであること、そしてそれを読んであれこれと思い悩むことに陳腐なのか感じることとなります。哲学ではすでに2,000年以上前からある話、モーセの十訓も今は守られていないなと感じます。やはり「人間が生きている限り、不易流行でなく」「普遍的な真理」とはすでにあるようです。 お師匠さんが話していたことを少し覚えている範囲で書き示します。 あなたはいろいろな命を受けて生きている。あなたが食べる食事、ご先祖様からのお守りがあって生きている。 先祖に感謝すること。あなたの命はあなただけのものではない。 (私はいろいろな人や動植物の命を受けて、仕事でも遂行されていることー命を使ってーいることで自分たちが生きていると解釈しました) あなたは他の人の役割があって生きている。 (あなたがだから人の役割のために生きろとは師匠は話していないのですが、私はその連鎖を生きるように感じました) 人は死ぬために生きているのではない。自分の人生を充実して楽しく生きていくために生きている。 あなたを待つ人は、時間どうりに帰ってくるのを待っているのではない。無事に帰ってくることを待っている。だから時間がないと急ぐことはない。 (私の妻は、一つ時間が間に合わないや制作などが間に合わないからと言って急いで仕上げてしまうようではなくて、一つ捨てろと感じたとのことです。その場で終了するわけではない、というような意味でしょう。私の父は時間通りに帰ってこないとその都度憤慨していましたから、管理職である以上期限が大事なのはわかりますが、奥底には無事に帰ってきてほしい裏返しであることを再認識しました。彼はそれを微塵にも漏らしませんが) お金がいくらあれば幸せだと決めてくれるのではない。幸せはあなたが決めるのだ。 カネカネカネ 金さえあればあれこれできる。いつのまにやら私はそう思うようになっていました。 スピリチュアルの嫌な質問にもありますね。「あなたの幸せはなんですか」 これなんでしょうね。これがはっきりしていればスピリチュアルにハマる必要もないわけです。 他にも師匠は早口で話をしており、お話を聞いていた時ぼんやりとしていたのですが聞きそびれてしまいました。 突如このお話が聞こえてきましたので、自分の記憶のためにも書き記します。 なお。、成田山新勝寺のお護摩ご祈祷の前15分位に本殿に入られると聞くことができます。 成田山新勝寺で土日祝日は九時からお護摩ご祈祷をしています。早くは6時ころからしているようです。 平日は回数は少なくなりますので時間確認をされることをおすすめします。
画像
1000年者歴史がある成田山新勝寺。ちまちまと現在でものを考えているハンパな考えは誤りであり、一掃されてしまいます。悩みがあったらお師匠様の話をきいてみることをお進めします。 厄まみれ クソまみれ である自分に気がつくことでしょう。 カネカネカネ あいつが何して俺を蔑ろにした とかw 小さい小さいwww お不動様に燃やしてもらいましょう☆ この行事も「自分の生活を中心にする」一環です。私はもっと自分で相手の役に立つことがあると信じています。 少数の老齢者だけではなく、多数の人々に対して。 今日も一日お疲れ様でした(=^・^=) 明日も良い一日になりますように。 今日は財産を作ることができました。自分の財産とは「良い記憶」 トイレに行って思ったのですが、ネットって「いかにアタマが良いかを虚言でも示すもの勝ちなんですかね」 文書、日本語、活字の文化の一つなので、それは雑誌で今まで来ました。文書で絵柄もないのにものすごく読まれた本ってありますね。江戸川亜乱歩とか三島由紀夫とか。その人たちと比べるとネットの「記事」とか「今日は三本ブログアップ」とか「すごい才能」に見えますが、そこは素人が素人文書を書いているわけで、個人の子供時代から成長期にかけてや社会人の出来事などで「倫理観」が形成されますからそれを書いている。会社勤めは糞。上司は糞。仕事は糞。というのと、三島由紀夫金閣寺とどちらがお金を出せるでしょうか。他人の糞は俺の栄養になりません。栄養は動植物から得ています。糞は排水です。となると糞だらけなのかもしれません。糞の中に間違えて飲み込んだ金の指輪を探すようなことをする糞行為のどれが美徳なのか。スカトロなんではないかと最近思うのです。(=^・^=)お食事中の方あいすいませんでした。