zizoozの日記

時代との葛藤かもしれません。特別に何か殊勝なことを言いたいわけではなく、自分自身の実際の体験と若干の倫理的な思考、憤りや悔恨、葛藤を経て若い人に参考になることが記述できれば嬉しくもいます。工作、作為、捏造、虚偽ナシのライブでの葛藤から生まれた静観と倫理的なアティテュードを書けていれば半分満足かもしれません。友達大募集しています。逐一返信しますので遠慮なく意見ください。意見がほしいです。

西医学 ゴキブリ運動と脚振りおろし釘打ちで脚攣らない(コレホント)

こんにちは。身体建築士です。

月曜日って、何故か電車が混んでいませんか?都心は人口集中して地方都市は閑散としてシャッター通りばかりとか。。朝だけ混んでいるのですよね、、、昼なんて座れます。だから昼に仕事で移動が一番良いのですけどね、、そうも行かないでしょうか。明日は空いているでしょう。

今日の運動

マイクロウエーブ、マグネトロン他温熱療法

ウォーミングアップ(ラジオ体操1)

座位体操(下肢セラバンド体操・上肢ストレッチ)

西式下肢上下打ち付け運動

今日は体操運動のお話し(=^・^=)

私は高校時代よりも前・・・小学生から目が良くありませんでメガネ君でした。メガネの欠点は全部知っています。眼科医に度数をどんどん高くされてしまい0.1は中学生頃もうなっていたように思います。

それを治したいと思ったのが「医学」です。医者になるために医学ではなく、健康を求めるために医の学問を始めたとでも言いましょうか。そもそもの入り口でした。

中学1年でしたか。。「あなたもメガネがいらなくなる」西勝造 です。西医学で超有名です。その時代の医学はどんな程度かわかりますよ。。東大受験英語も戦後は今の中堅大程度?でしたし。

確か本は何かのセットで3500円位もした本でした。何とセットだったのか・・忘れてしまいましたが。これは何度も読みました。

めがねを不要にするには、

「メガネはなるべくはずしなさい」「相撲取りにはメガネをかけている者はいない」「水圧で眼球のマッサージをしなさい」「身体の歪みは万病のもと」など、何も知らない私はこれをすれば良いとひたすら思っており、遠近法はかなりしましたがやり方がわからずじまいでしたが。また眼球水圧洗浄はホースに穴をあけて作ってみたりしました。金魚運動、生野菜・・・・それが利いているのか分かりませんが今はコンタクトレンズで元気です(治っていない・・)。眼筋の過緊張で眼球が縦軸に歪んで強度近視になってしまって形が戻らん様です。。中学生当時ストレスもものすごかったですから見えているだけラッキーと思って過ごしています。懐かしいですね。

受験勉強で視力のことよりも暗記のことばかりになりって、やはり視力は悪いままで努力も怠ったために今も治っていないというわけです。

西先生が今のヒトに言うなら「スマホブルーライトかけて、一日30分以内にしなさい」でしょうね。

さて、毛細血管の行き先は「グロミュー」といい「動脈・静脈脈吻合部」とも言うところまで流れ着きます。血管ではなく空間になっており、そこから静脈へ血液が戻り始める一番の始まり。動脈の行き先でもあります。毛細血管のサポーターかな。

西医学では人間の身体は90%以上「毛細血管でできており、毛細血管の集まりといえます」

・網膜(網膜動脈・網膜静脈)・腎臓(腎静脈、腎小体(糸球体ろ過)輸入細静脈・輸入細動脈、肝臓(小葉間静脈・小葉間動脈)心臓(冠状動脈)脳(毛細血管だらけ)この毛細血管を強く太くする。その訓練が必要だというわけで、

特に症状としてよくある下肢の冷え・足先の冷え、静脈瘤には必要です。

実際酸素の運搬の最終地点は毛細血管先の臓器の一部になるので、ここが閉塞するとその先の臓器は本来の役目が果たせない。肝臓なら解毒、ビタミングリコーゲン蓄積、酵素代謝・・・詳しく書きませんが、肺なら肺先端での酸素・二酸化炭素交換の濃度低下になりますし、胃なら胃液の算出に支障が出るでしょうし、腎臓なら糖が出た、タンパク尿が出た、血が出たになります。

生理学は割愛しますけども、毛細血管運動というものがあります。下肢のふくらはぎはこれで十分でしょう。

・上下運動(脚振りおろし叩き・釘打ち)

画像

足首に硬い木の枕やなければバスタオルをきつく巻いてみたり、ストレッチポールでもよいですね、これを使います。アキレス腱から少し上、ツボで言うと承山(しょうざん)付近でもよいし、アキレス腱近くでも良いですが、膝を伸ばした状態で、ハンマーのように振り下ろします。足首付近が木の枕などに設置したら痛いですが脚の力を抜いてだらりとさせます。これを30回左右で合計行いましょう。

・毛細血管運動 (ゴキブリ運動とは書きましたがゴキブリ運動は肘も膝も曲げていますが便宜上)

画像

毛細血管運動は図のように仰向け。肘を伸ばし、膝を伸ばし、足首は直角にして「微振動」2分程度します。朝はいいですね。これをすると腹が減って起きられるようになります。

「足先や臓器の末端、脳の末端などに張り巡らされている毛細血管を体幹、腹部心臓部へ還流させる」方法です。

一挙に血液を送り、一挙に静脈血液をポンプ作用で心臓に戻すので毎日してみると脚が釣りませんからー

是非おためしください。

ということで、詳細は省きますが本日の体操はこれです。仰向けになれない方もいますので、できる方は自宅ベッドてして欲しいと話しながら、できる人にはしていただきました。

足先がほっかほっかだ〜と喜ばれました。ただし痛いですけどね。

やるかやからないかは自分で決めて下さい。

ツムラの「脚が痙ったたらすぐ飲む漢方薬」で良いならそれで良いと思いますがこれをすると痙りませんからどちらをするか自由ですね。(=^・^=)

今日も一日お疲れ様でした(=^・^=)

明日も良い一日になりますように。

平成の大厄払いももうじきです。少しでもいらないモノ、コト、ヒト、捨てて行きましょう。

空間が出来ないと新しい物は入ってこないと言いますよ。